
ペレットストーブって?
木製ペレットを燃料とするストーブのことです。他の燃料に比べて化学物質を含んでおらず、人の身体にも無害であり、そして環境的にも優しいことが注目されています。FF式(強制排気・強制燃焼)のファンヒーターと同じ仕組みですが、薪ストーブのような『本物の炎』を楽しめます。ペレットは大変扱いやすく、使用後の灰は肥料としてお使いいただくことが出来ます。煙が殆ど出ないので、都心部やマンションにも取り付けが可能です。

木質ペレットについて
木質ペレットは、乾燥した木材を細粉し、圧力をかけて直径6~10mm、長さ10~25mmの円筒形に圧縮成型した木質燃料で、主にストーブやボイラーの燃料として利用されています。同様の形状に圧縮成型したものは一般にペレットと呼ばれ、廃棄物系プラスチックを原料としたもの、木材以外の植物を原料としたものなどがありますが、ここでは100%木材由来のものについて紹介する事とし、「木質ペレット」と呼びます。

ペレットストーブのある暮らし
お部屋をオシャレな空間にしてくれるペレットストーブですが、日々の暮らしの中でとても実用性に優れています。心地よい暖かさと炎を見ているだけで癒され、ペレットストーブの周りにはいつのまにか家族が集い、楽しい会話が広がるでしょう。また、ペレットストーブからの輻射熱による身体への影響は、科学的にも「体によい」と実証されています。ペレットが燃焼する際に出る遠赤外線効果で身体の芯まで暖め、血行を良くする効果があるだけでなく、心のやすらぎも与えてくれます。
FEATUREペレットストーブのメリット

クリーンエネルギー
間伐材などを利用することにより、森の再生を手助けすることができます。また、木質ペレットを燃やす時に出る二酸化炭素は、樹木が成長する時に吸収した二酸化炭素のみなので、化石燃料のように大気中の二酸化炭素を増やしません。

部屋の空気を汚さない
空気を炉内で燃やし、そのまま外に排出するため、汚れた排気が室内に入りません。また、石油ストーブやエアコンのように空気を汚すこともないので、アレルギーをお持ちの方、気管支が弱い方にもお身体に負担がかかりません。

取り扱いがカンタン
燃料の木質ペレットは薪ストーブと比較すると、手を汚すこともなく、煙や灰の量も大幅に少ない上、温度調整やタイマーなどの機能も優れています。本体のお手入れも簡単で、非常に扱いやすくなっております。

経済的にも低コスト
含水量が少なく圧縮されており、他の木質燃料に比べ着火生に優れています。また、チップやのこ屑をそのまま燃やすより大きな発熱量が出るため、運用コスト的にも大変経済的で優れています。
DIFFERENCE他の暖房器具との違い
ペレットストーブと他の暖房器具の特徴や違いを比べてみました
薪ストーブ

- メリット
- ・電気を使わない
- ・停電や原油価格高騰に強い
- デメリット
- ・煙の匂いがこもりやすい
- ・薪の確保・保管が大変
エアコン

- メリット
- ・部屋全体を暖めやすい
- ・光熱費効率が良い
- デメリット
- ・空気が乾燥しやすい
- ・電力に依存する
石油ストーブ

- メリット
- ・部屋全体を暖めやすい
- ・速暖性が高い
- デメリット
- ・定期的な換気が必要
- ・独特の匂いが出る
電気ヒーター

- メリット
- ・空気を汚さない
- ・部分的な速暖性が高い
- デメリット
- ・部屋全体が暖まらない
- ・消費電力が大きい
STOVE代表的な製品の紹介
様々な形状や機能がありますので、代表的なタイプをまとめてみました

HOJITSUPELESTAR
お薪ストーブに似ていて、洒落でクラシカルな外観がお部屋の雰囲気を引き立てます。

PIAZZETTALINE
現代的なインテリアコーディネイトにも馴染みやすいデザインで、違和感なく配置できます。

SAIKAIRS-mini
遠赤外線の熱線によってじんわりとお部屋全体を包み込むように暖めてくれるタイプです。

EDILKAMINMICRON
炎による熱をファンで温風として拡散することで、部屋全体を暖める現代的な機能を持ったタイプです。
FLOW設置までの流れ
STEP 1
- Contact -
ご相談
まずはお気軽にお問い合わせください。様々な疑問やご相談についても当店スタッフがお答えします。当ショールームに実機を展示しておりますので、ぜひ一度ご来店いただき、実際に確認してみてください。
STEP 2
- Planing -
現地調査・お見積り
当店スタッフが設置予定地にお伺いし、ペレットストーブの設置場所や煙突の取付位置を確認します。設置工事のスケジュールやお見積りを作成します。設置に関するアドバイスもお任せ下さい。
STEP 3
- Setting -
設置工事
事前に計画したスケジュールに従い、入念なチェックを行いながら設置工事を行います。設置完了後、ペレットストーブの試運転や使用上のアドバイス、メンテナンス方法などをご説明させていただきます。
STEP 4
- Contact -
アフターフォロー
設置後も安心してお使いいただくため、初年度のシーズンオフメンテナンスを無料にて行っています。その他お困りごとや不具合が起きた場合でもサポートいたしますのでご安心ください。
PRIVILEGEご購入特典
ストーブをお買い上げの方
当店でペレットストーブをお買い上げいただいたお客様には、もれなくペレットストーブのメンテナンスキットをプレゼント!
ストーブをご紹介いただいた方
ペレットストーブをご家族やお友達にご紹介いただき、ご購入に至った場合、紹介していただいた方に[燃料ペレット20kg/袋]を5袋プレゼントいたします。